2回目の挑戦となるSSTR。今年は10周年ということで、またもやダートフリークのカブ乗りとリターンライダーのメンバー(V-strom250乗り)を加えて、前回と同様にオール下道で完走を目指します!
今回はダートフリークのデモ車『CT125サバイバルADV』にキャンプ道具と釣り具を満載にして挑戦してきました!
目次
SSTRとは、サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリーの略称で、基本ルールは日の出とともに自分で定めた日本列島の東海岸から出走して、日没までに日本海の千里浜にゴールするというツーリングイベントなのです。
まずは出発地点に全員集合!
今回の出走日は5/28日 日の出が4:40分頃のため、出発点に4:20分に集合。ダートフリークから一番近い海と言えばやっぱり名古屋港、出発地点には他の出走者さんの姿もチラホラ。ここに来るまでの道のりだけで約30㎞、すでにSSTRははじまっているのです~、おそるべしSSTR。
SSTRフィニッシャー(完走する)になるための条件は以下の通り。
【その1】日本海の反対側の海岸から、日の出以降にスタート。
【その2】決められた「指定道の駅」の中から、1カ所以上に立ち寄る。
【その3】道の駅や高速道路のPA/SAに立ち寄り、立ち寄りポイントを15ポイント以上を獲得する。
【その4】石川県の「千里浜なぎさドライブウェイ」ゴール地点に、同日の日の入までに到着する。
それじゃぁ出発と行きますか
今年は少しルートを変えて総走行距離340kmをオール下道で走破していきます!
日没が19:05分、日照時間が長いので約13時間の余裕があります。
しかしっ!SSTR完走も重要なのですが、今回はもう一つ重要なミッションのキャンプと海釣り&潮干狩りを達成しなければならないのです!しかも、去年より立ち寄りポイントが10ポイントから15ポイントに増えているとは!これはより多く道の駅に立ち寄らなければならないという事。我々にはとにかく時間がない......カブ(原付2種)には高速道路は使えません、とにかく先を急がねば。朝日を拝んで早々に出発します~
今回のルートはこれだ!
4:29 名古屋港 出発
6:29 ①道の駅 『みのかも』(SSTR指定道の駅 立ち寄りポイント 3pt) ↓53㎞
7:23 ②道の駅 『美濃白川』(立ち寄りポイント 2pt) ↓83㎞
8:08 ③道の駅 『飛騨金山ぬく森の里温泉』(立ち寄りポイント 2pt) ↓96㎞
8:45 ④道の駅 『和良』(立ち寄りポイント 2pt) ↓115㎞
10:04 ⑤道の駅 『清流の里しろとり』(立ち寄りポイント 2pt) ↓153㎞
11:14 ⑥道の駅 『飛騨白山』(立ち寄りポイント 2pt) ↓201㎞
11:47 ⑦道の駅 『白川郷』(立ち寄りポイント 2pt) ↓216㎞
13:56 ⑧道の駅 『福光』(立ち寄りポイント 2pt) ↓264㎞
16:12 ゴール 千里浜 渚ドライブウェイ ↓319㎞
総走行距離 : 319㎞ 走行時間 : 11時間43分
お判りいただけるだろうか?この忙しない感
道中はこんな感じ~
キャンプグッズと釣り道具で荷物が満載のCT125サバイバルADV。
道の駅についたら忘れずにスマホで地点登録をするメンバー。
SSTRのシステムで必ずしなければならないこの作業。忘れてしまうとポイントが付かなくなってしまいます。
雲一つない快晴。ここからの眺めは最高に綺麗だったな~
ガソリンスタンドでの給油時もちょっとした休憩になるんですよね。
あとちょっとでガソリンスタントというところでガス欠してしまうことも。予期せぬ事態に備えてガソリン携行缶は必須、持ってきてよかった~。
無事にゴールしたのだけれど......
今回は早々にゴールへ到着。天気は快晴のツーリング日和だったのですが、ゴール地点の千里浜は高潮と海からの風の影響によって一部区間が通行止めに。結局走行できたのは、全長8㎞ある砂浜区間の約800mほど。自然や天候のことだからしょうがないよね~と思いながらも、もっと砂浜を走りたかった......
無事に完走証明をして記念品をゲット。記念にみんなでパシャリ。
完走記録証なるものが、後ほど送られきましたよ~。
ゴールもしたことだし、ちょいと腹ごしらえ
キャンプ場に向かう前にちょっと腹ごしらえ。金沢来たらココでしょってことで、みんな大好き「すしべん」に立ち寄ることに。文字通り寿司弁当が売っている金沢ローカルのお弁当チェーン店。
海が近いだけあって海鮮握り寿司弁当が恐ろしく旨いらしい。
刺身が苦手なのでサラダ巻とネギトロ巻を購入~
いざキャンプ場へ
なぎさドライブウェイからほど近い『休暇村 千里浜キャンプ場』にキャンプイン。フリーサイトは満員で、他のSSTR参加者さんが沢山いらっしゃいました。なので今回はデッキサイトを確保。日が暮れてしまう前に急いでテントを設営します。
デッキは初めてだったけど、意外と使いやすいかも。地面に設営するとグランドシートが必要なんだけど、デッキだと無くても問題なし。テントの底面がベタつくこともありません。
デイトナ ツーリングテント ST-2は完全自立タイプなのでペグ打ちしなくても全く大丈夫。中も広いしすごく快適。
テント| キャンプ用品 | 商品を探す | デイトナ (daytona.co.jp)
千里浜で海釣り&潮干狩り
さぁ今回の最大の目標 千里浜でヒラメとハマグリを獲るぞ!ということで、バイクに釣り具とウエーダーを積んでキャンプ場の目の前に海岸に向かいます。
日が沈みかけた千里浜の海岸。赤と青のコントラストがとても綺麗。
まずは潮干狩りから。素手でほじくり返すも何も出てこない......
噂ではハマグリが獲れるとの事だったのだが生命反応は全くない。何も出てこないので潮干狩りを早々に切り上げ、海釣りにシフトチェンジ!
今回狙うターゲットはヒラメ。ネットの情報によるとこのあたりサーフ(砂地)でヒラメが釣れるらしい。あたりはすっかり真っ暗になりながらも、海に向かってひたすらルアーをキャスト。ヒップウエーダー(股まである長靴みたいなの)を履いているので膝上くらいまで海に入ってルアーを投げつつけると......
あれっ、なんか重いぞ。やたら重い、竿が折れそうなくらい重いっ
来た来たキターーーーーーッ!!!!!!!
これは座布団クラスのヒラメが来たかっ! とワクワクしながら必死にリールを巻き上げ、手繰り寄せると......
上がってきたのは超危険生物のエイ。多分『アカエイ』ですね。足元まで引き上げてきたんですが、ルアーが外れてしまったのでそのまま海にお帰り頂きました。触るのが怖いのでちょうど良かったw
上の画像ではよく分からんので画像をペタリ。実物はこんな魚
その後もひたすらルアーをキャスト。
またもやエイがヒット!!!!!
さっき逃したヤツと同じエイじゃないか?と思いながらも、またまた足元でフックが外れて海へ帰っていきました~。結局お目当てのヒラメは釣れず......ションボリしながら今日の釣りは終了~。
また明日の早朝に釣りに行こ~っと。
そんなこんなで休暇村の宿泊施設にある温泉に向かって今日一日の疲れを癒すことに。
休暇村ではSSTRとコラボして、こんなステッカーを配布してました。
参加者にはうれしいサービスですね~
小腹がすいたのでキャンプ場に戻って夜食のペペロンチーノを食す。
簡単だけど外で食べるパスタはうまし。
翌朝も釣りに行ったんだけど......
翌日の早朝 4時起きで釣りに来たけど、海は大荒れ。大潮だったけど全く反応がなく結果はボウズ。何も釣れませんでした......無念。
朝日がとても気持ち良かったのでパシャリ。
帰るまでがSSTR、帰路は最短距離で
半日バイクで走り倒して、その後にキャンプと釣りしてたら疲れもなかなかとれません。
帰路は無理をしないように最短距離のルートを設定。居眠り運転なんかしたら危ないですからね!お家に帰るまでがSSTR、安全運転でいきましょ~
途中に郡上八幡でお昼休憩。
参考
大矢食堂 〒501-4216 岐阜県郡上市八幡町本町843 TEL:0575-67-0801
そしてSSTRの帰りのご飯といえばやっぱりコレ!
南飛騨地方の名物 郷土料理 『けいちゃん焼き』。みそ味ベースの鶏肉はご飯がすすんでしょうがない!付け合わせのそうめんがまたウマい。大変おいしゅうございました~。
古い町並みがいいですね~。その他にも観光スポットが沢山ある郡上八幡でしたが、散策はそこそこにして残りの帰路を急ぎます。
岐阜から犬山市を抜けたころにはみんなそれぞれの家路に向かって流れ解散に。
特に大きなトラブルもなくSSTR2022も無事に終えることができました。
みなさん、お疲れ様でした~
まとめ
ハンターカブなどの原付2種では下道でしか走行できないのでSSTRのチャレンジ中は道の駅に立ち寄ることで精一杯、意外と時間が無いんですよね。なので今回はSSTRのツーリングラリーだけでなく、キャンプや海釣りなどのアクティビティーにも挑戦してみました。千里浜周辺にはキャンプ場がいくつかありますし、海がとてもきれいで釣りポイントもたくさん!こんな楽しみ方もあるので、皆さんもSSTRに参加されてはいかがでしょうか~!
前回の記事はコチラ ↓
-
SSTR2021に初チャレンジ。カブで出場、オール下道で完走するぞ!
ボスのひょんな一言『SSTRにカブで出場して、しかもオール下道で完走したら面白いよね!』から始まったこの企画、ダートフリークのカブ主とツーリングライダーを集めてSSTR2021に挑戦してきましたよ。& ...
続きを見る