2025/3/21
モトクロスにおいてレースは、ライダーの成長が明確に現れる舞台でもあります。その中でも、”将来海外へ羽ばたくキッズライダーを育てる”ことを目標に、全日本モトクロス選手権IA1トップライダーの小島庸平氏とダートフリークが手を組み始動した「44キッズクロス」は、キッズライダーが実戦経験を積み、次のステップへと進むための重要な舞台となっています。 大会を通してどんな成長を感じるのか? 今回は「成長」をテーマに、44キッズクロスに参戦する/していたライダーとそのご家族にお話を聞きました。 卒業生に聞く「成長」。44 ...
”楽しい”を突き詰める探究心。Shakin’ SPEED GRAPHIX 清水氏が手がけるDFGウエアコラボ第二弾
2025/3/14
DFGコラボウエア第二弾は、1992年の創業以来、モーターサイクル界で独自の地位を確立してきたカスタムペイントショップ「Shakin’ SPEED GRAPHIX(シェイキン スピード グラフィックス)」です。ペインターであり、同ブランドを手がける清水‘‘シェイキン’’知巳さんは、アメリカンカルチャーからインスピレーションを得た独特の筆致で、多くのライダーを魅了してきました。その30年以上にわたるキャリア、DFGとのコラボに至った想いについてお話を聞きました。 元はバイクショップ店員。ブラッシュファクトリ ...
もしかして最初のカスタム、としてもアリ? メリットしかないフォグライト
2025/3/4
ヘッドライトだけでは不安な足元を照らし、夜道や林道での安心感を格段に向上させるZETA RACING LEDフォグライトをご紹介。手軽なカスタムで愛車をレベルアップしませんか そもそもフォグライトってなんなの? フォグライト、というと四輪で使われるイメージの方がメジャーかもしれません。フロントライトとは別に下の方についている、黄色いレンズの小さなライトのことです。最近は黄色ではないことも多いですね。昔はオフロードを走る四駆につけることが多かったのですが、今では普通の乗用車にもついていることが ...
2025/2/27
ダートフリークが新たに開発した電動原付バイク「GE-N3」。気になる公道での走行性能を試すべく、ライドハック編集部員イザワが1週間GE-N3で通勤してみました! 「いつもの道も、道なき道も。」ダートフリークが新開発した「GE-N3(通称: ゲンさん)」は、このキャッチコピーの通り、通勤・通学や買い物などで走るいつもの道も、未舗装路やオフロードコースでの走行性能も兼ね備えた電動原付バイクです。静かで小回りが効くGE-N3は、ライドハックで取材したようにショートツーリングにもぴったり。細い道が多い瀬戸の街も、 ...
まるでサスペンション付きMTBの乗り心地! eEDIT275のウラワザ、ワイドタイヤを履いてみた
2025/2/17
実はeEDIT275はワイドタイヤを履くことができます。前後リジッドのeEDIT275の乗り味が、まるで別の自転車かと思うほど激変しますよ!! 太いタイヤはクッション性能、トラクション性能、乗り越え性能がアップ オフロードバイク同様、MTBのタイヤもサイズを選べるのをご存じでしょうか。MTBの場合はホイール外径(リムサイズ)も選べるため多少複雑なのですが、26、27.5、29インチの3種類があり、現在の主流は27.5と29となっています。29の方は大きめなので山の中で扱うには少し乗り手の体格を選ぶところが ...
「二度と膝の怪我は治らない」そんな後悔の前に最高のニーブレイスを!
2025/2/6
ユーザーから愛されるニーブレイスブランドPODから、ハイエンドモデルK8の新バージョン3.0が登場。その秘密を探ります 上手い下手は関係なし、時速10km/hでも靭帯を傷めます オフロードバイクに乗るために必要なものは何か。モトクロスやエンデューロの選手たちに聞いたときに返ってくる答えは「一にヘルメット、二にブーツ、そして三にニーブレイス」だと思います。擦り傷上等のオフロードではウエアそのものにほとんどプロテクション性能が無いこともあり、頭と足先、そして膝だけはなんとしても守らなければなりません。 「膝… ...
メカのウンチク話 速く安全に気持ちよく走るためのセッティング 〇ライディングポジション編#1
2025/2/25
5秒速くなれる!?「メカチク」がWEBで復刻! 本記事の内容は、「ダートクール2003 No.4」掲載の「読むだけで5秒速くなれる メカのウンチク話」を、2024年現在の情報に合わせて一部注釈や文章、図の修正を行い掲載しています。 ■2003年#04より 速く、そして楽しく走るために欠かせないメカ知識とモトクロッサーの正しい整備方法を紹介するメカのウンチク話。レジェンドメカ小菅登氏の、タメになるウンチク話をたっぷり紹介いたします。 速く安全に気持ち良く走るためのセッティング - ライディングポジション編 ...
メカのウンチク話 速く安全に気持ちよく走るためのセッティング 〇ライディングポジション編#6
2025/2/25
5秒速くなれる!?「メカチク」がWEBで復刻! 本記事の内容は、「ダートクール2003 No.4」掲載の「読むだけで5秒速くなれる メカのウンチク話」を、2024年現在の情報に合わせて一部注釈や文章、図の修正を行い掲載しています。 ■2003年#04より - 01 速く、そして楽しく走るために欠かせないメカ知識とモトクロッサーの正しい整備方法を紹介するメカのウンチク話。レジェンドメカ小菅登氏の、タメになるウンチク話をたっぷり紹介いたします。 速く安全に気持ち良く走るためのセッティング - ライディングポジ ...
メカのウンチク話 速く安全に気持ちよく走るためのセッティング 〇ライディングポジション編#5
2025/2/25
5秒速くなれる!?「メカチク」がWEBで復刻! 本記事の内容は、「ダートクール2003 No.4」掲載の「読むだけで5秒速くなれる メカのウンチク話」を、2024年現在の情報に合わせて一部注釈や文章、図の修正を行い掲載しています。 ■2003年#04より 速く、そして楽しく走るために欠かせないメカ知識とモトクロッサーの正しい整備方法を紹介するメカのウンチク話。レジェンドメカ小菅登氏の、タメになるウンチク話をたっぷり紹介いたします。 速く安全に気持ち良く走るためのセッティング - ライディングポジション編 ...
メカのウンチク話 速く安全に気持ちよく走るためのセッティング 〇ライディングポジション編#4
2025/2/25
5秒速くなれる!?「メカチク」がWEBで復刻! 本記事の内容は、「ダートクール2003 No.4」掲載の「読むだけで5秒速くなれる メカのウンチク話」を、2024年現在の情報に合わせて一部注釈や文章、図の修正を行い掲載しています。 ■2003年#04より 速く、そして楽しく走るために欠かせないメカ知識とモトクロッサーの正しい整備方法を紹介するメカのウンチク話。レジェンドメカ小菅登氏の、タメになるウンチク話をたっぷり紹介いたします。 速く安全に気持ち良く走るためのセッティング - ライディングポジション編 ...
2025/3/21
2025/3/4
2025/2/27
2025/2/6
DIRTFREAK YouTube コンテンツ | ||
|