グリップ
ベースグリップ
商品説明
ツーリングからスポーツ走行まで幅広く対応する『ベースグリップシリーズ』手が小さいキッズ・レディースライダーやトライアルライダーにお勧めな『スリム』をベースに、ツーリングやスポーツ走行などあらゆるフィールドに適応する『ラリー』と、ソフトな握り心地で長時間走行に最適な『ツーリング』の3タイプをラインナップ。
動画
- シンプルで細めのフルダイヤパターン。ベースグリップシリーズの基本となるグリップ。
- 繊細なコントロールが要求されるトライアル競技や、手が小さめのミニモトクロスライダー、レディースライダーに最適。
- 親指が接するツバの直径を、一般的なMXグリップよりコンパクトな57mmとする事で、レーサーではクラッチレバーの干渉を軽減。また、トレール車では親指の保護とハンドルスイッチの操作性を両立。
- グリップ部分のロゴやワイヤリンググルーブをなくしたフルダイヤパターンは、安定した均一なグリップ感を提供。また、車体装着時の向きに囚われること事無く、ストレスを与えない。
- ミディアムコンパウンド / グリップ部分外径 : 直径 29mm (クラッチ側装着時) / 全長 : 116mm
リプレースメント ソフトスポンジフォームまたは、リプレースメント ソフトコンパウンドチューブが装着可能です。
- ベースグリップ スリムにソフトコンパウンドチューブを標準装備したラリー仕様。
- 大径化したグリップは長距離安定性に優れ、ソフトコンパウンドチューブは振動軽減や、泥や水などでも安定したグリップを確保する。
- チューブ厚を2mmとすることで操作性と振動軽減効を両立。
- ツーリングやスポーツ走行など用途に合わせて、ワイヤリングや接着剤で固定可能。
- ソフトコンパウンドチューブは脱着可能な2ピース構造。1ピースにつき二箇所のワイヤーグルーブを備える。
- グリップ部分外径 : 直径 33mm (クラッチ側装着時) / 全長 : 116mm
ソフトコンパウンドチューブの厚さ : 2mm
- ベースグリップ スリムにソフトスポンジフォームを標準装備したツーリング仕様。
- ソフトなグリップ部分は、振動を大幅に軽減する。
- フォーム厚を2.5mmとすることで、ソフトな感触と操作性を両立。握りこむことにより指の形にフィットする。スポンジフォームは簡単に交換可能で、コストパフォーマンスに優れる。
- グリップ部分外径 : 直径 33mm (クラッチ側装着時) / 全長 : 116mm
ソフトスポンジフォームの厚さ : 2.5mm