パウダーコーティング施工サービス

パウダーコーティングトップイメージ

パウダーコーティング(粉体塗装)とは?

塗料に水や有機溶剤を含まない塗膜成分だけの粉状塗料を使用する次世代の塗装方法です。静電気で帯電させた粉状塗料をアースされた素材に吹き付けることにより、粉状塗料を静電気の力で素材の表面に付着させるので、フレームやホイール等の複雑な形状の素材にも均一で高性能な塗膜形成が可能です。   
※塗装後、焼付け乾燥が必要。

パウダーコーティング
特徴

一般的な塗料と比較しても圧倒的に塗膜が強く、飛び石等でも傷がつきづらい!

特徴

一回の塗装で0.1mm程の均一な塗膜ができ、はがれにくい!

特徴

スプリングなどの伸縮するパーツにも施工でき割れにくい!

特徴

泥や雨、高圧洗浄にも強く、紫外線による色褪せもしにくい!

特徴

塗膜の密着性が良くピンホールも出来にくい為、サビやすい鉄製品にもオススメ!

納期2週間

パウダーコーティングの施工例

パウダーコーティング

パウダーコーティングの設定カラー

【ご注意ください】画像はサンプルです。実物と色味や仕上がりがことなる場合がございます。

基本カラー
カラーサンプル

ハーフマットブラック

カラーサンプル

マットブラック

カラーサンプル

ホワイト

カラーサンプル

グレー

カラーサンプル

ブルー

カラーサンプル

グリーン

カラーサンプル

イエロー

カラーサンプル

オレンジ

カラーサンプル

レッド

カラーサンプル

スーパーレッド

カラーサンプル

ターコイズ

カラーサンプル

パープル

特別カラー
カラーサンプル

プラチナシルバー

カラーサンプル

ゴールド

カラーサンプル

バンプゴールド

カラーサンプル

TOKYOガンメタル

カラーサンプル

ミリタリー グリーンパール

カラーサンプル

エンペラーグリーンティー

カラーサンプル

レッドメタリック

カラーサンプル

ブルーメタリック

カラーサンプル

ブラックメタリック

カラーサンプル

リンクル ワイルドブラック

カラーサンプル

リンクル ファイアーレッド

クリアコート
カラーサンプル

クリアコート

パウダーコーティング施工 料金表

下処理(サンドブラスト)代金が入った、コミコミ価格でお得に施工が出来ます。

部品名 適応 基本カラー
価格(税込)
特別カラー
価格(税込)
クリアコート
価格(税込)
ホイールパーツ
キャストホイール 8-14 インチ ¥19,800 ¥24,200 ¥9,900
15-23 インチ ¥22,000 ¥26,400 ¥11,000
リム 8-14 インチ ¥8,800 ¥11,000 ¥4,400
15-23 インチ ¥11,000 ¥13,200 ¥5,500
ハブ フロント(ディスク・ドラム) ¥8,800 ¥11,000 ¥4,400
リア(ディスク・ドラム) ¥11,000 ¥13,200 ¥5,500
ダンパーパネル ¥5,500 ¥6,600 ¥3,300
ブレーキパネル ¥5,500 ¥6,600 ¥3,300
スポーク36本まで
(Z-Wheel, Dachiの新品ステンレススポークに限る)
- ¥7,700 ¥9,900 -
サスペンション
リヤショックリンクプレート - ¥2,200 ¥3,300 ¥1,100
リヤショックスプリング (1本) - ¥5,500 ¥6,600 ¥3,300
正立フォークアウターセット(左右) - ¥16,500 ¥19,800 ¥8,800
フレーム
メイン&サブ一体 トレール/モトクロッサー(ミニ) ¥49,500 ¥59,400 ¥25,300
トレール/モトクロッサー(フルサイズ) ¥59,400 ¥71,500 ¥29,700
ビッグオフ/ロード系(シングル) ¥71,500 ¥85,800 ¥36,300
ロード(鉄フレーム) ¥82,500 ¥99,000 ¥41,800
メインフレームのみ トレール/モトクロッサー(ミニ) ¥44,000 ¥52,800 ¥22,000
トレール/モトクロッサー(フルサイズ) ¥49,500 ¥59,400 ¥25,300
ビッグオフ/ロード系(シングル) ¥59,400 ¥71,500 ¥29,700
ロード(アルミフレーム) ¥66,000 ¥79,200 ¥33,000
サブフレーム - ¥11,000 ¥13,200 ¥5,500
スイングアーム - ¥14,300 ¥17,600 ¥7,700
コントロールパーツ
トリプルクランプ トップクランプ ¥7,700 ¥9,900 ¥4,400
アンダークランプ ¥7,700 ¥9,900 ¥4,400
シフトペダル(分解可能なもの) - ¥3,300 ¥4,400 ¥2,200
ブレーキペダル(分解可能なもの) - ¥3,300 ¥4,400 ¥2,200
ブレーキ・クラッチレバー (1本) - ¥2,200 ¥3,300 ¥1,100
フットペグ (左右セット) - ¥5,500 ¥6,600 ¥3,300
ブレーキ
キャリパーサポート フロント ¥3,300 ¥4,400 ¥2,200
リア ¥4,400 ¥5,500 ¥2,200
ガード
アンダーガード(小)(ZETAスキッドプレート) - ¥7,700 ¥9,900 ¥4,400
アンダーガード(大) - ¥13,200 ¥16,500 ¥6,600
アーマーガード(マウント類除く) - ¥3,300 ¥4,400 ¥2,200
エンジンガード(フレームタイプ左右分割型) - ¥11,000 ¥13,200 ¥5,500
エンジンガード(フレームタイプ大型一体型) - ¥22,000 ¥26,400 ¥11,000
その他
エンジンハンガー - ¥3,300 ¥4,400 ¥2,200
キックアーム - ¥5,500 ¥6,600 ¥3,300
キャリア(小) 520x420x200mm未満 - ¥7,700 ¥9,900 ¥4,400
キャリア(大) 520x420x200mm以上 - ¥11,000 ¥13,200 ¥5,500
サイドスタンド - ¥4,400 ¥5,500 ¥2,200
見積もりします

パウダーコーティング施工についての注意事項

パーツについて

  • 油汚れ等はなるべくきれいにしてお送りください。
  • 高温で焼付乾燥しますので、樹脂やゴム部品は必ず取り外してください。
  • ベアリングが装着されている部品は内部の油が流れ出てしまい塗装に影響が出るため外してください。
  • 部品が脱着できない場合は別料金で脱着作業いたします。別途ご相談ください。
  • 部品を預かる際、傷等のチェックをさせていただきます。コンディションによってはお断りさせて頂く場合もあります。
  • 施工中の品物にひび割れ等見つかった場合、作業をいったん中断し、すぐにご連絡いたします。
  • 部品のはめ合い部分等のマスキングが必要な場合はマスキング指示をお願いします。
  • 指示がない場合はこちらで最低限必要と思われる部分をマスキングいたします。
  • ボルト穴等のあるパーツに関しては、パーツの吊り下げ時にボルト穴を利用し施工を行います。
  • パウダーコーティングは溶剤塗装より塗膜が厚いので、クリアランスのシビアな箇所は入らなくなる恐れがあります。
  • 組立時にパーツ同士が当たる面などは、塗膜があると正しく組みあがらない可能性があります。

塗装について

  • 鉄・アルミ・ステンレスのみ塗装可能です。マグネシウム、ゴム、樹脂、メッキ部品の塗装はできません。
  • 焼き付け乾燥時には180℃前後まで温度を上げます。この温度に耐えられない部品は施工できません。
  • 単一色での塗装となります。複数色の塗りわけはできません。
  • 塗装する素材や状態等により本来の発色が出ない場合があります。
  • エッジ部(角部)は塗膜がとまりにくい為、下地が透けてしまう場合があります。
  • 素地に深い溝や窪みがありますと、塗装後も溝や窪みの痕跡が残る場合があります。
  • 素材に巣があったり腐食がある場合は、焼き付け乾燥時にそこから塗装面に気泡が発生する可能性があります。
  • 鋳物や腐食のひどい物は表面に気泡等の不具合が発生しやすいのでご了承ください。
  • スプリング等のボルト穴の無いパーツに関しては、直接パーツを吊り下げ施工を行う為、吊り下げ跡が残る場合があります。
  • 塗料の製造ロットにより発色や艶感に多少違いが出ることがあります。

価格、納期について

  • 価格や納期は状況により変動します。詳細な価格・納期はお申込み後、あらためてご連絡いたします。
  • 基本的な納期は部品が届いてから約2週間です。
  • 往復の送料はお客様のご負担となります。

ご注文方法

パウダーコーティング施工サービスのご依頼は、下記までお問合せください。

バイクショップなどの販売業者様

株式会社ダートフリーク 二輪事業部が承ります。

個人のお客様

ダートバイクプラスが承ります。

■オンラインストアでのご相談

■実店舗でのご相談